FBグループ内に、"M5Stack User Group Japan"があり、そこでたくさんの質問をし、たくさんの回答をもらい、ひとつずつ解決させてもらってます。こちらのブログにまとめる時間がなく、"M5Stack User Group Japan"は「公開」設定してありますから、そちらでご覧いただければと思います。なお、FBグループ内の左の検索窓で[加島 清治]としていただければ、ずらりと、私の投稿をみることができます。

マイブログ(テーマ別)
下記全投稿一覧 https://twitter.com/moon3jp
 ・カイトボード   http://moon3kite.blog.jp/
 ・トレイルライドMTB  http://e-bike.blog.jp/
 ・空撮(ドローン) http://moon-flight.blog.jp/
 ・マイコン(M5Stack)できるかな?  http://m5s.blog.jp/

その他

フィリップスの酸素濃縮装置をリモコン化する

GS-001869
在宅酸素療法(HOT)/フィリップスの酸素濃縮装置/オキシジェン ステーション 5L
これ、リモコンがないのでたいへん不便。(他でも言われているみたい)

特に就寝時にベッドから起きて【下げる】を押して戻ると、
治まっていた咳がしばらく続く始末。それが"SwitchBot"なるものを使うと
リモコンでポチッです。動く必要がなく、たいへん便利。

"SwitchBot"は、本体のボタンをダイレクトに押すものです。
本体にはシールで貼るだけで傷つけるなく、本体交換でも貼り替えるのみ。
リモコン操作したら本体から発する音声案内で確認しますが、
慣れている方は酸素量で分かると思います。
電波到達距離は3部屋離れてもOKでした。
なお、2個つけると【上げる】【下げる】が可能となります。
DSC02425



SwitchBot 指ロボット 2個

SwitchBot リモートボタン 1個

アプリのインストールとアカウント登録(必須)

ボットの設定

リモートボタンの設定

謎の穴空きのパーツはなんだろ?

Snap_020

穴空きのパーツはなんだろ?って、やっと使い方が分かった(^^;)
これレゴで、追加して購入しました。

Snap_021

マイコン(M5Go)事始め


83366655_2685919124819138_3306639478025617408_o

15e2高校生だった頃と思いますが、電子ブロックというものが欲しくてたまらなかった。働くようになってやっとそれを手にした時は嬉しかったことを覚えてます。木箱入りでした。抵抗とかトランジスタが、一個一個ブロックになっていて、それを差し替えて、ラジオとか(それ以外は思い出せない)作れるものでした。しかし、説明書通りやれば、いろいろできることは分かったのですが、自分が思ったものを作ることはできずお蔵入りとなりました。

今年になって、とある動画に刺激され、66歳にしてマイコン(M5Go)いじりを始めました。電子ブロックには挫折したので、今度こそものにしてやるという意気込みです。以前から、マイコン(Arduino)は知ってはいましたが、ハンダ付けが必要だったりするので敬遠してました。でも、それがM5Go(M5Stack)は必要ないものです。発売開始は2年前、すっかりこねられて、ディスプレイも付いて衝撃です。センサーのセットで10,000円ほど。性能は、昔のパソコン、NEC・PC9801に匹敵するとか。

抵抗とかトランジスタのブロックではなく、マイコン本体にセンサーをポチッと挿して、あとはプログラム入れて動かすのです。今度こそものにして、工場のFA化、IOT化を目指してみます。

下記が、刺激された動画です。
ギャラリー
  • フィリップスの酸素濃縮装置をリモコン化する
  • フィリップスの酸素濃縮装置をリモコン化する
  • フィリップスの酸素濃縮装置をリモコン化する
  • 外付けIMUでギア段数を知る
  • 外付けIMUでギア段数を知る
  • 外付けIMUでギア段数を知る
  • 外付けIMUでギア段数を知る
  • (original)冷凍庫をマイコンで制御して冷蔵庫として使う
  • (original)冷凍庫をマイコンで制御して冷蔵庫として使う
アーカイブ
  • ライブドアブログ